トップページ > 戦略労務 > 第148号

戦略労務第148号(2005/09)

イントロダクション

 この頃は朝晩が涼しくなり、大分過ごしやすくなってきました。とはいえ、まだまだ日中は30度を超えて真夏日になることが多く、やはり彼岸まで待たなければならないようです。それと郵政民営化解散による衆議院議員総選挙も今回はいつになく熱いようです。建設業関連の組織票は公共工事の削減が響いていま一つまとまらないようですが、小泉さんに何かを期待せざるを得ないというのが実情でしょうか。「戦略労務」第148号をお送りします。

労働保険関係

労働保険料の納入について

 労働保険料は毎年4月から翌年3月までの1年間の賃金額を対象に計算し、毎年5月に確定申告及び精算納付をしていただいております。個別申告の場合は概算保険料が一定金額以上の事業所、または労働保険事務組合委託事業所の場合は全ての事業所が3回分納を認められております。
 さて、労働保険料概算納付第2期分の納付については納入通知書等により納期限を確認していただき、遅れずに納入いただくようお願いします。

高年齢者雇用安定法改正に関連して

継続雇用定着促進助成金について

 新しい「高年齢者雇用安定法」では、平成18年4月1日からは定年年齢を62歳以上にすることを義務付けています。また、平成19年4月1日からは63歳以上としなければなりません。最終的に平成25年4月1日からは65歳以上となります。
 「継続雇用定着促進助成金」(継続雇用制度奨励金及び多数継続雇用助成金)は現在のところ、「61歳以上への定年の引き上げ及び希望者全員を65歳以上まで雇用する継続雇用制度を設けた事業主に助成金を支給する」こととしています。現在の法定での定年年齢は60歳ですから、まだこの助成金は廃止されていませんが、高年齢者雇用安定法の改正施行に合わせて改廃されることになります。

社会保険関係

厚生年金保険料率の改定について

 平成16年の厚生年金保険法の改正により、保険料率が平成29年まで毎年0.354%づつ引き上げられることになっています。今年も9月分(10月徴収分)から変更になりますのでご注意ください。なお新しい保険料率はすでにご承知のとおり14.288%(労使7.144%)となります。

建設業関係

経営規模等評価申請の日程

平成17年 9月20、21日 安中土木、伊勢崎土木

平成17年10月20、21日 前橋土木、藤岡土木

平成17年11月17、18日 高崎土木、富岡土木

 ※来月号では、会社法の改正等についてお知らせしたいと思います。

第147号<

>第149号


© 1991-2006 三木経営労務管理事務所 All Rights Reserved.

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送